特許
J-GLOBAL ID:200903055572150830

二酸化チタンのスラリー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-301782
公開番号(公開出願番号):特開平8-059241
出願日: 1994年12月06日
公開日(公表日): 1996年03月05日
要約:
【要約】【目的】 高固形分含量の二酸化チタンの水性スラリー及びその製造方法の提供。【構成】 水中の二酸化チタン粒子の懸濁液を直交流形濾過作用にかけて、懸濁液がTiO2 として計算される二酸化チタンを50重量%以上含有するまで、直交流形濾過処理を続けることからなる、高固形分含量の二酸化チタンの水性スラリーの製造方法。
請求項(抜粋):
水中の二酸化チタン粒子の懸濁液を直交流形濾過作用にかけて、懸濁液がTiO2 として計算される二酸化チタンを50重量%以上含有するまで、直交流形濾過処理を続けることからなる、高固形分含量の二酸化チタンの水性スラリーの製造方法。
IPC (4件):
C01G 23/047 ,  B01D 61/14 510 ,  B01J 3/00 ,  B01D 63/10

前のページに戻る