特許
J-GLOBAL ID:200903055583719720

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-158896
公開番号(公開出願番号):特開平7-074920
出願日: 1993年06月29日
公開日(公表日): 1995年03月17日
要約:
【要約】【目的】 複数枚の原稿の画像を1枚の転写紙に画像形成し、その転写紙を折り畳むことによって容易に複数頁からなる小冊子を作れるようにする。【構成】 表面について、8頁目の全画像データは第1画素のデータの格納位置をP1としてエリアE1に、1頁目の全画像データは第1画素のデータの格納位置をP2としてエリアE2に、5頁目の全画像データは第1画素のデータの格納位置をP3としてエリアE3に180°回転させた状態で、4頁目の画像データは第1画素のデータの格納位置をP4としてエリアE4に180°回転させた状態で格納する。また、裏面についても同様にして、2,3,6,7の各頁を所定の位置に所定の角度で格納する。
請求項(抜粋):
原稿上の画像を画素毎にデジタル的に読み取る画像読取手段と、該手段によって読み取った複数枚の原稿の画像データを記憶する画像記憶手段と、該手段に対して任意の位置に前記各画像データを画素又は所定の画素ブロック毎に書き込み又は読み出すための制御をする制御手段と、該手段によって読み出された複数枚の原稿の画像データをつなぎ合わせて転写紙1枚分の画像として該転写紙の両面に画像形成する画像形成手段とを備えた画像形成装置において、前記制御手段に、前記複数枚の原稿の画像データのうち所定の原稿の画像データを所定角度回転させる画像回転手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
H04N 1/387 ,  B41J 21/00 ,  G03G 15/00 ,  G03G 15/00 107
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 折り順画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-294777   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-207566
  • 特開昭59-074558
全件表示

前のページに戻る