特許
J-GLOBAL ID:200903055614202283

液注出容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 眞治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-396224
公開番号(公開出願番号):特開2002-193304
出願日: 2000年12月26日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】 注出時に、液移動によるウォーターハンマー作用による内容液の溢散を押さえるとともに、開口弁が徐々に開かれ、容器口部を下方に向けたときには、容器の内容液が注出されるようにした液注出容器を提供すること。【解決手段】 キャップ基体の上壁に立設され上方に広がる円錐状弁座を具えた注出開口部と、該注出開口部に係合する開口弁を備えた液注出容器において、開口弁が、中央に透孔を穿孔した円錐状弁部と、下端にばね受け部を設けた円筒部とからなり、キャップ基体の上壁下面とばね受け部との間に圧縮ばねを弾装したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
キャップ基体の上壁に立設され上方に広がる円錐状弁座を具えた注出開口部と、該注出開口部に係合する開口弁を備えた液注出容器において、開口弁が、中央に透孔を穿孔した円錐状弁部と、下端にばね受け部を設けた円筒部とからなり、キャップ基体の上壁下面とばね受け部との間に圧縮ばねを弾装したことを特徴とする液注出容器。
Fターム (23件):
3E084AA04 ,  3E084AA12 ,  3E084AA24 ,  3E084AB01 ,  3E084BA03 ,  3E084CA01 ,  3E084CB02 ,  3E084CC03 ,  3E084DA01 ,  3E084DB12 ,  3E084DC03 ,  3E084FA03 ,  3E084FA09 ,  3E084FB01 ,  3E084GA04 ,  3E084GA06 ,  3E084GB04 ,  3E084GB06 ,  3E084KB01 ,  3E084LA18 ,  3E084LB02 ,  3E084LD03 ,  3E084LD18
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • 吐出容器のキャップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-267856   出願人:株式会社吉野工業所

前のページに戻る