特許
J-GLOBAL ID:200903055639309201

エレベータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-120946
公開番号(公開出願番号):特開平10-310336
出願日: 1997年05月12日
公開日(公表日): 1998年11月24日
要約:
【要約】【課題】 監視装置1,乗りかご8,階床表示装置9から、エレベータの不停止階を任意に設定でき、不停止階を自動的に明瞭表示するエレベータを提供する。【解決手段】 エレベータ監視装置1とエレベータ制御装置3と階床表示装置9の間でやり取りする通信データの中に、不停止階を設定するときだけ、設定した装置から他の装置に不停止階データを伝送する。各装置は、その情報に基づき、不停止設定が解除されるまで、不停止階表示部分に止まりません通過などを自動的に例えば赤LEDによる照明で常時表示する。乗りかご8の位置については、従来と変わらず、例えば緑LEDによる照明で表示する。不停止階を設定または変更するたびに、乗りかごと各階で、止まりません通過などのシールを貼ったり剥がしたりする手間が省ける。不停止階が明示され、満員通過などと区別でき、乗客の不満が減る。
請求項(抜粋):
行き先ボタンおよび運行状況表示手段を有する乗りかごと、前記乗りかごの駆動系を直接制御するエレベータ制御装置と、呼びボタンおよび運行状況表示手段を有する各階床表示装置と、運行状況表示手段を有し全体を監視制御するエレベータ監視装置とを含み、かご位置データに基づいて乗りかごを運行するエレベータシステムにおいて、不停止階設定時に前記かご位置データのデータフレームとは別の不停止階データのデータフレームを形成し他の装置に送信する手段を前記乗りかご,エレベータ制御装置,各階床表示装置,エレベータ監視装置の少なくともひとつに備え、前記不停止階データに基づき不停止階を表示する手段を前記乗りかご,各階床表示装置,エレベータ監視装置に備えたことを特徴とするエレベータシステム。
IPC (2件):
B66B 1/14 ,  B66B 3/00
FI (2件):
B66B 1/14 F ,  B66B 3/00 Q

前のページに戻る