特許
J-GLOBAL ID:200903055661967530

ブロック共重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田代 烝治 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-526527
公開番号(公開出願番号):特表2000-504043
出願日: 1997年01月22日
公開日(公表日): 2000年04月04日
要約:
【要約】A)ガラス転移温度Tgが0°Cを超過するブロックAを形成するための、スチレン、α-メチルスチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、メタクリル酸メチルおよび無水マレイン酸から選択される単量体と、B)ガラス転移温度Tgが0°C未満のブロックBを形成するための、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸メチル、およびアクリル酸2-エチルヘキシルから選択される単量体と、を100-160°C、フリーラジカル開始剤とN-オキシル基の存在下に反応させることにより得られるブロック共重合体。
請求項(抜粋):
A)ガラス転移温度Tgが0°Cを超過するブロックAを形成するための、スチレン、α-メチルスチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、メタクリル酸メチルおよび無水マレイン酸から選択される単量体と、 B)ガラス転移温度Tgが0°C未満のブロックBを形成するための、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸メチル、およびアクリル酸2-エチルヘキシルから選択される単量体と、 を100-160°C、フリーラジカル開始剤とN-オキシル基の存在下に反応させることにより得られるブロック共重合体。

前のページに戻る