特許
J-GLOBAL ID:200903055675422308

カラーフィルタの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-182762
公開番号(公開出願番号):特開平7-035917
出願日: 1993年07月23日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【構成】画素を形成する際、透明基板上の画素と画素の間に相当する部分に、画素を形成するための着色インキに対して20°以上の後退接触角を有する遮光領域を形成しておくことを特徴とするカラーフィルタの製造方法。【効果】液晶表示素子用カラーフィルタ製造において、印刷法やインクジェット法による着色層形成の際のインキの滲み、はみ出し、拡がりを防ぐことができる。
請求項(抜粋):
透明基板上の所定位置に、複数色の画素、および、該画素の間隙に遮光領域を有するカラーフィルタの製造方法において、以下の工程を含むことを特徴とするカラーフィルタの製造方法。(A)透明基板上に画素を形成するための着色インキに対して20°以上の後退接触角を有する黒色樹脂層のパターンを形成する工程、(B)該黒色樹脂層のない部分を着色インキを用いて着色し、複数色の画素を形成する工程。
IPC (2件):
G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-123007
  • 印刷方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-141976   出願人:大日本インキ化学工業株式会社
  • 特開昭61-180202
全件表示

前のページに戻る