特許
J-GLOBAL ID:200903055697615304

広エネルギー適用範囲のための軽量放射線防護材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清水 善廣 ,  阿部 伸一 ,  辻田 幸史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-525121
公開番号(公開出願番号):特表2007-504451
出願日: 2004年09月03日
公開日(公表日): 2007年03月01日
要約:
本発明は、放射線防護を目的とする鉛代用材料であって、0.25から2.0mmまでの全体的な名目上の鉛等価性のため、かかる鉛代用材料は、12から22重量%までのマトリクス材、0から75重量%までのSnまたはSn化合物、0から73重量%までのWまたはW化合物、0から80重量%までのBiまたはBi化合物を含み、そしてこれら構成成分のうち0重量%であるのは1つ以下である鉛代用材料に関する。本発明はさらに、1以上のEr、Ho、Dy、Tb、Gd、Eu、Sm、La、Ce、Nd、Cs、Ba、I、Ta、Hf、Lu、Yb、Tm、Th、Uの元素および/もしくはそれらの化合物ならびに/またはCsIを含む鉛代用材料に関する。
請求項(抜粋):
60から140kVまでの電圧を有するX線管のエネルギー範囲における放射線防護を目的とする鉛代用材料であって、0.25から2.0mmまでの全体的な名目上の鉛等価性のため、該鉛代用材料は 12から22重量%までのマトリクス材、 0から75重量%までのSnまたはSn化合物、 0から73重量%までのWまたはW化合物、 0から80重量%までのBiまたはBi化合物を含み、そして これら構成成分のうち0重量%であるのは1つ以下である鉛代用材料。
IPC (2件):
G21F 1/08 ,  A61B 6/10
FI (2件):
G21F1/08 ,  A61B6/10 302
Fターム (2件):
4C093CA34 ,  4C093EE18
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 独国特許出願公開第199 55 192 A1号明細書
  • 西独国実用新案出願公開第201 00 267 U1号明細書
  • 欧州特許出願公開第0 371 699 A1号明細書
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 放射線遮蔽体及び該遮蔽体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-169453   出願人:三興化成工業株式会社
  • 特開昭62-100699
  • 放射線遮蔽体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-025976   出願人:三菱重工業株式会社
全件表示

前のページに戻る