特許
J-GLOBAL ID:200903055707263150

ポリエステルおよびそれを用いたポリウレタンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-312609
公開番号(公開出願番号):特開2003-119264
出願日: 2001年10月10日
公開日(公表日): 2003年04月23日
要約:
【要約】【課題】 塗料、接着剤、合成皮革、人工皮革、ウレタンアクリレート、ポリウレタン、ポリアミドエラストマー、ポリエステルエラストマー等の用途に使用した場合に、優れた低温特性を有する製品を製造可能なポリエステルを提供する。【解決手段】 下記の式(1)【化1】 -O-R1-O-R2-O-CO-R3-CO- (1)(式中、R1およびR2は分岐を有していてもよい炭素数3〜20のアルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基をそれぞれ表し、R3は分岐を有していてもよい炭素数1〜20のアルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基を表す。)で示される繰返し単位を5モル%以上含有し、数平均分子量が300〜30,000であることを特徴とするポリエステル。
請求項(抜粋):
下記の式(1)【化1】 -O-R1-O-R2-O-CO-R3-CO- (1)(式中、R1およびR2は分岐を有していてもよい炭素数3〜20のアルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基をそれぞれ表し、R3は分岐を有していてもよい炭素数1〜20のアルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基を表す。)で示される繰返し単位を5モル%以上含有し、数平均分子量が300〜30,000であることを特徴とするポリエステル。
IPC (3件):
C08G 63/672 ,  C08G 18/42 ,  C08G 18/65
FI (3件):
C08G 63/672 ,  C08G 18/42 A ,  C08G 18/65 A
Fターム (75件):
4J029AE11 ,  4J029AE13 ,  4J029AE17 ,  4J029BA02 ,  4J029BA03 ,  4J029BA04 ,  4J029BA05 ,  4J029BA07 ,  4J029BB04A ,  4J029BB04B ,  4J029BD02 ,  4J029BD03A ,  4J029BD07A ,  4J029BF08 ,  4J029BF10 ,  4J029CA02 ,  4J029CA04 ,  4J029CA05 ,  4J029CA06 ,  4J029CB04A ,  4J029CB05A ,  4J029CB06A ,  4J029CC05A ,  4J029CD03 ,  4J029FC04 ,  4J029FC05 ,  4J029FC31 ,  4J029JF131 ,  4J029JF141 ,  4J029JF181 ,  4J029JF251 ,  4J029JF371 ,  4J029JF471 ,  4J034CA04 ,  4J034CA05 ,  4J034CA15 ,  4J034CB03 ,  4J034CB04 ,  4J034CB07 ,  4J034CC02 ,  4J034CC03 ,  4J034CC05 ,  4J034CC12 ,  4J034CC23 ,  4J034CC26 ,  4J034CC45 ,  4J034CC52 ,  4J034CC61 ,  4J034CC62 ,  4J034CC65 ,  4J034CE03 ,  4J034DA01 ,  4J034DB03 ,  4J034DC43 ,  4J034DE01 ,  4J034DF01 ,  4J034DF15 ,  4J034DF16 ,  4J034DF17 ,  4J034DF20 ,  4J034DF21 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HB17 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034JA01 ,  4J034JA02
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る