特許
J-GLOBAL ID:200903055733792293

適応遠隔制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-026816
公開番号(公開出願番号):特開平6-319177
出願日: 1994年02月24日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【構成】 応答する被制御装置(150,250,300)と対話する、ハンドヘルド遠隔制御装置の如き適応インテリジェントコントローラ装置を含む、無線遠隔制御システム(100)である。コントローラの直ぐ近くにある被制御装置は、利用可能性と、遠隔制御装置による制御に利用可能な被制御装置の変数とに関して、コントローラによりポーリングされる。被制御装置は、これに応じてコントローラに応答する。コントローラは次いで、被制御装置から受け取った情報に基づき、適切なユーザインタフェースを提供する(122)。コントローラ上のユーザインタフェースは例えば、ハンドヘルド制御ユニット上の対話式LCDディスプレイスクリーン(112)を含み、被制御装置の制御アイコンを表示し、また被制御装置の状態を表示する。コントローラと被制御装置との間には、赤外線(IR)通信リンク(106,110)が設けられる。
請求項(抜粋):
被制御装置を遠隔制御する無線システムであって、コントローラ装置を含み、前記コントローラ装置が、前記コントローラ装置により制御されるべき被制御装置のアクセス可能性に関して、及び被制御装置のどの変数が前記コントローラ装置による制御、表示、及び他の処理に利用可能であるかに関して、被制御装置にポーリングする手段を含み、前記被制御装置が、前記コントローラ装置に応答し、前記コントローラ装置が前記被制御装置にアクセス可能であること、及びどの変数が前記コントローラ装置による制御、表示、及び他の処理に利用可能であるかを前記コントローラ装置に通知する手段を含む、無線システム。
IPC (3件):
H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00

前のページに戻る