特許
J-GLOBAL ID:200903055737419937

包装材料積層体及び包装体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-277397
公開番号(公開出願番号):特開2001-096663
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2001年04月10日
要約:
【要約】【課題】 通常は優れた密封性を有するが、開封時には強い抵抗感がなく開封感が良好で、手でスムーズに開封することができる、ガスバリア性を有し、かつ、易開封性の包装材料積層体及び前記包装材料積層体を用いた開封性の優れた包装体を提供すること。【解決手段】 プラスチックフィルムの少なくとも一方の表面に無機酸化物薄膜層が形成され、前記無機酸化物薄膜層の表面に、チタン酸化物層を設け、さらに前記チタン酸化物層の表面にヒートシール性樹脂層を設けてなることを特徴とする包装材料積層体。
請求項(抜粋):
プラスチックフィルムの少なくとも一方の表面に無機酸化物薄膜層が形成され、前記無機酸化物薄膜層の表面にチタン酸化物層を設け、さらに前記チタン酸化物層の表面にヒートシール性樹脂層を設けてなることを特徴とする包装材料積層体。
IPC (3件):
B32B 9/00 ,  B32B 27/34 ,  B65D 65/40
FI (3件):
B32B 9/00 A ,  B32B 27/34 ,  B65D 65/40 D
Fターム (39件):
3E086AD01 ,  3E086BA15 ,  3E086BA33 ,  3E086BA40 ,  3E086BB01 ,  3E086BB51 ,  3E086CA01 ,  3E086CA27 ,  3E086CA28 ,  3E086CA31 ,  4F100AA17B ,  4F100AA17C ,  4F100AA19B ,  4F100AA19C ,  4F100AA20B ,  4F100AA20C ,  4F100AA21D ,  4F100AA33B ,  4F100AA33C ,  4F100AH08D ,  4F100AK01A ,  4F100AK06 ,  4F100AK46A ,  4F100AK63 ,  4F100AT00A ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100CB03E ,  4F100CC01D ,  4F100EH23 ,  4F100EJ38A ,  4F100GB15 ,  4F100JD02 ,  4F100JK06 ,  4F100JL05 ,  4F100JL12E ,  4F100JM02B ,  4F100JM02C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 積層包装材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-282885   出願人:凸版印刷株式会社
  • 特開平4-070330
  • 液体小袋包装体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-085128   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 積層包装材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-282885   出願人:凸版印刷株式会社
  • 特開平4-070330
  • 液体小袋包装体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-085128   出願人:大日本印刷株式会社
全件表示

前のページに戻る