特許
J-GLOBAL ID:200903055747067923

ビデオ内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松岡 修平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-303954
公開番号(公開出願番号):特開2007-111151
出願日: 2005年10月19日
公開日(公表日): 2007年05月10日
要約:
【課題】 スコープ先端の加熱を抑えつつ患部への照明光を供給することができるビデオ内視鏡装置を提供することを目的とする。【解決手段】 先端部付近に撮像素子を備えるスコープ部と、励起光を供給する光源と、前記励起光を伝送するライトガイドと、前記スコープ部の先端部付近に備えられ、前記ライトガイドにより伝送された前記励起光を吸収すると同時に白色光を発光する蛍光体と、を有することを特徴とするビデオ内視鏡装置を提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
先端部付近に撮像素子を備えるスコープ部と、 励起光を供給する光源と、 前記励起光を伝送するライトガイドと、 前記スコープ部の先端部付近に備えられ、前記ライトガイドにより伝送された前記励起光を吸収すると同時に白色光を発光する蛍光体と、を有することを特徴とするビデオ内視鏡装置。
IPC (5件):
A61B 1/04 ,  A61B 1/06 ,  G02B 23/24 ,  G02B 23/26 ,  F21S 2/00
FI (5件):
A61B1/04 372 ,  A61B1/06 B ,  G02B23/24 B ,  G02B23/26 B ,  F21M1/00 C
Fターム (21件):
2H040BA09 ,  2H040CA03 ,  2H040CA11 ,  2H040CA12 ,  2H040GA02 ,  2H040GA11 ,  3K042AA03 ,  3K042AC06 ,  3K243AA03 ,  3K243AC06 ,  4C061AA00 ,  4C061BB00 ,  4C061CC06 ,  4C061DD00 ,  4C061LL02 ,  4C061MM04 ,  4C061NN01 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ04 ,  4C061QQ06 ,  4C061RR14
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-265315   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)

前のページに戻る