特許
J-GLOBAL ID:200903055759342202

皮脂成分測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-223170
公開番号(公開出願番号):特開平5-060686
出願日: 1991年09月03日
公開日(公表日): 1993年03月12日
要約:
【要約】【目的】 皮脂の主要な4成分であるトリグリセリド、ワックスエステル、脂肪酸及びスクワレンを回収し、それらの赤外線スペクトルを簡便且つ短時間で定量することができる皮脂成分測定装置を提供すること。【構成】 皮脂成分測定装置は、皮膚の表面に接触させて皮脂を回収し、ATR法あるいは透過法により皮脂の赤外線スペクトルを得るプレートと、プレートに接続され且つその赤外線スペクトルを分光測定する赤外線測定装置と、多変量解析法によって処理された所定の皮脂成分の検量データを格納したデータベースと、赤外線測定装置及びデータベースに接続された中央演算装置とを備え、赤外線スペクトルとデータベースの検量データから中央演算装置において上記多変量解析法により各皮脂成分量を算出することを特徴とする。
請求項(抜粋):
皮膚の表面に接触させて皮脂を回収し、ATR法あるいは透過法により皮脂の赤外線スペクトルを得るプレートと、プレートに接続され且つその赤外線スペクトルを分光測定する赤外線測定装置と、多変量解析法によって処理された所定の皮脂成分の検量データを格納したデータベースと、赤外線測定装置及びデータベースに接続された中央演算装置とを備え、赤外線スペクトルとデータベースの検量データから中央演算装置において上記多変量解析法により各皮脂成分量を算出することを特徴とする皮脂成分測定装置。
IPC (4件):
G01N 21/35 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/107 ,  G01N 21/27
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭55-104741
  • 特開平1-216265
  • 特開昭55-104741
全件表示

前のページに戻る