特許
J-GLOBAL ID:200903055759806136

車両の蒸発燃料制御システムの診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西郷 義美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-360654
公開番号(公開出願番号):特開平5-180098
出願日: 1991年12月28日
公開日(公表日): 1993年07月20日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、リークの有無を判定することができ、エバポシステムの洩れを確実に検出し得るとともに、システムから大気への炭化水素(HC)の洩れを防止でき、しかも電磁弁の故障をも判定することができることを目的としている。【構成】 このため、燃料タンクとキャニスタ間の通路途中にタンク内圧力を調整するチェック弁を設け、チェック弁をバイパスするバイパス通路を設けるとともに、バイパス通路途中に通路開閉用電磁弁を設け、燃料タンクとチェック弁間の通路に連絡する圧力センサを設け、所定の条件を満足する際には電磁弁を開放させ内燃機関の吸気通路と圧力センサとを連絡すべく制御する制御部を設けている。
請求項(抜粋):
内燃機関の吸気通路と燃料タンクとを連絡する通路途中に蒸発燃料を吸着保持するキャニスタを有する車両の蒸発燃料制御システムの診断装置において、前記燃料タンクとキャニスタ間の通路途中にタンク内圧力を調整するチェック弁を設け、このチェック弁をバイパスするバイパス通路を設けるとともにバイパス通路途中に通路開閉用電磁弁を設け、前記燃料タンクとチェック弁間の通路に連絡する圧力センサを設け、所定の条件を満足する際には前記電磁弁を開放させ前記内燃機関の吸気通路と圧力センサとを連絡すべく制御する制御部を設けたことを特徴とする車両の蒸発燃料制御システムの診断装置。
IPC (2件):
F02M 25/08 301 ,  F02M 25/08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る