特許
J-GLOBAL ID:200903055773088890
農作物の生長を助けるシュードモナス属RRj228及びこれを含有する微生物製剤
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (8件):
成瀬 勝夫
, 中村 智廣
, 佐野 英一
, 青谷 一雄
, 鳥野 正司
, 五十嵐 光永
, 横山 哲志
, 佐々木 一也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-164995
公開番号(公開出願番号):特開2006-333829
出願日: 2005年06月06日
公開日(公表日): 2006年12月14日
要約:
【課題】 作物の生長に役立つ植物生長促進力を持ち、化学肥料の部分的な代替機能を有する特定のシュードモナス属菌株を提供する。また、前記特定のシュードモナス属菌株及びこの菌株から生産される2次代謝産物を有効成分として含有する微生物製剤を提供する。【解決手段】 作物の栽培時、化学肥料の代わりに、植物根の表面と内部に定着して植物の生長を促進させる配列番号1のシュードモナス属RRj228(KCTC 10812BP)菌株、及びこの菌株並びにこの菌株から生産される2次代謝産物を含有する環境親和的微生物製剤に関し、前記環境親和的微生物製剤は化学肥料の節減、作物生産性の安定化、水質及び土壌環境の保全、及び土壌生態系の健全性を増進させることができる。【選択図】 図2a
請求項(抜粋):
配列番号1のrDNA塩基配列を有するシュードモナス属RRj228(KCTC 10812BP)菌株。
IPC (4件):
C12N 1/20
, A01G 7/00
, A01N 63/00
, C05F 11/08
FI (5件):
C12N1/20 A
, C12N1/20 E
, A01G7/00 605Z
, A01N63/00 F
, C05F11/08
Fターム (33件):
4B024AA11
, 4B024CA04
, 4B024CA05
, 4B024CA06
, 4B024CA09
, 4B024CA11
, 4B024GA19
, 4B024HA08
, 4B024HA09
, 4B024HA12
, 4B024HA14
, 4B065AA41X
, 4B065AC20
, 4B065BA22
, 4B065CA47
, 4B065CA49
, 4B065CA60
, 4H011AA01
, 4H011AB03
, 4H011BA01
, 4H011BB21
, 4H011BC18
, 4H011DA02
, 4H011DA15
, 4H011DC05
, 4H011DD03
, 4H011DD04
, 4H061AA01
, 4H061AA04
, 4H061AA10
, 4H061EE66
, 4H061GG48
, 4H061HH08
引用特許:
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
京都府農業研究所研究報告, 199603, 第18号 特別号, 第1-38頁
前のページに戻る