特許
J-GLOBAL ID:200903055806899300

独自のクローン形質のリンパ球受容体に結合する試薬および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 清水 初志 ,  新見 浩一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-521720
公開番号(公開出願番号):特表2005-538083
出願日: 2003年07月14日
公開日(公表日): 2005年12月15日
要約:
少なくとも1種のリンパ球に影響する分子、および抗原に結合した場合に独自のクローン形質リンパ球受容体に結合する少なくとも1種の分子複合体を含むプラットフォームを用い、治療的に有用な数の特異的リンパ球集団を誘導および拡大することができる。T細胞に影響する分子および抗原提示複合体を含む抗原提示プラットフォームは、関連ペプチドの存在下で抗原特異的T細胞を誘導および拡大することができ、治療的数のそのような細胞を作成するための再現可能で経済的な方法を提供する。B細胞に影響する分子およびB細胞表面のMHC-抗原複合体に結合する分子複合体を含む抗体誘導プラットフォームを用い、特定の特異性を伴う抗体を産生するB細胞を誘導および拡大することができる。
請求項(抜粋):
(A)少なくとも1種のリンパ球に影響する分子;および (B)抗原に結合した場合に、独自のクローン形質のリンパ球受容体に結合する、少なくとも1種の分子複合体を含む、固形支持体。
IPC (6件):
C07K17/02 ,  A61K35/14 ,  A61P37/02 ,  A61P37/06 ,  C07K14/47 ,  C12N5/06
FI (6件):
C07K17/02 ,  A61K35/14 Z ,  A61P37/02 ,  A61P37/06 ,  C07K14/47 ,  C12N5/00 E
Fターム (30件):
4B065AA90X ,  4B065AC14 ,  4B065AC20 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4C087AA01 ,  4C087AA03 ,  4C087BB37 ,  4C087DA18 ,  4C087DA32 ,  4C087MA66 ,  4C087NA05 ,  4C087ZB07 ,  4C087ZB08 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB35 ,  4H045AA10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045BA15 ,  4H045BA17 ,  4H045BA41 ,  4H045BA60 ,  4H045CA40 ,  4H045DA75 ,  4H045DA86 ,  4H045EA22 ,  4H045EA28 ,  4H045EA29 ,  4H045FA82
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る