特許
J-GLOBAL ID:200903055819039741

画像処理装置の省電力制御方法、および画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-430180
公開番号(公開出願番号):特開2005-186425
出願日: 2003年12月25日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 外部記憶装置を共有資源として利用することができ、画像処理装置の消費電力の低減を図った画像処理装置の省電力制御方法、および画像処理装置を提供する。【解決手段】 装置が所定の時間不使用のとき、省電力モードに移行し、コントローラ2は、電源制御信号S1,S2により1次側スイッチ10および2次側スイッチ11をオフしてコントロールパネル3、スキャナ4、印刷エンジン5への電源供給を停止し、省電力モードに移行した後、PC21からネットワーク20を介してハードディスク(HDD)6にアクセス要求が発生すると、コントローラ2は、1次側スイッチ10をオンしてハードディスク6に対してのみ電源供給を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
入力された画像データを処理するコントローラと、コントローラに接続され画像データを記憶する外部記憶装置と、前記画像を印刷する印刷エンジンとを有し、省電力モードに移行したとき、前記コントローラを除く、前記外部記憶装置、および前記印刷エンジンを含む他のユニットへの電源供給を停止する画像処理装置の省電力制御方法において、 前記省電力モードに移行した後、外部から前記外部記憶装置にアクセス要求が発生したとき、前記外部記憶装置に対してのみ電源供給を行うことを特徴とする画像処理装置の省電力制御方法。
IPC (4件):
B41J29/38 ,  G06F1/32 ,  G06F3/12 ,  H04N1/00
FI (5件):
B41J29/38 D ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 K ,  H04N1/00 C ,  G06F1/00 332B
Fターム (24件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061HH11 ,  2C061HT03 ,  2C061HT05 ,  2C061HT07 ,  5B011EB08 ,  5B011LL14 ,  5B021AA01 ,  5B021MM02 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB11 ,  5C062AB17 ,  5C062AB22 ,  5C062AB41 ,  5C062AB42 ,  5C062AB46 ,  5C062AB49 ,  5C062AC21 ,  5C062AC22 ,  5C062AF00 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • データ処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-244610   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立マイコンシステム
審査官引用 (2件)
  • 通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-001834   出願人:キヤノン株式会社
  • 通信端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-146019   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る