特許
J-GLOBAL ID:200903055828942314

スケジュールに基づいたナビゲーション方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-223520
公開番号(公開出願番号):特開平11-064027
出願日: 1997年08月20日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】 一日の各スケジュールの移動先、移動先到着時刻等を入力するだけで自動的に各スケジュールの移動先への出発時刻を報知できるようにする。【解決手段】 移動先及び移動先に到達してなければならない時刻を含む1以上のスケジュールをリモコン1より設定してナビゲーション装置3に入力する。ナビゲーション装置3は、ある移動先から次のスケジュールの移動先までの誘導経路を探索してその移動所要時間を計算し、同様にして時間的に隣接する全スケジュールの組み合わせに係る移動所要時間を計算し、前記移動所要時間と各スケジュールの時刻とから、全スケジュールについて次のスケジュールの移動先に向けて出発する時刻を算出してリモコン1に送出し、リモコンは各スケジュールの移動先への出発時刻を記憶し、該出発時刻になると音声により報知する。
請求項(抜粋):
スケジュールに基づいたナビゲーション方法において、予め、移動先及び移動先に到達してなければならない時刻を含む1以上のスケジュールを設定してナビゲーション装置に入力し、ナビゲーション装置において、ある移動先から次のスケジュールの移動先までの誘導経路を探索してその移動所要時間を計算し、同様にして時間的に隣接する全スケジュールの組み合わせに係る移動所要時間を計算し、前記移動所要時間と各スケジュールの時刻とから、全スケジュールについて次のスケジュールの移動先に向けて出発する時刻を算出して携帯ユニットに送出し、携帯ユニットは各スケジュールの移動先への出発時刻を記憶し、該出発時刻になると音声により報知することを特徴とするナビゲーション方法。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 車載用ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-157043   出願人:アルパイン株式会社
  • 案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-232070   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • 小型電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-000705   出願人:株式会社日立製作所
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る