特許
J-GLOBAL ID:200903055837967150
光検出器
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-038560
公開番号(公開出願番号):特開2003-243692
出願日: 2002年02月15日
公開日(公表日): 2003年08月29日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】光検出素子の構造が簡素であり、光子のカウントおよび超微弱光の検出が可能であり、受光波長の波長帯の設計(ピーク中心波長、受光波長の幅)が容易であり、磁場や極低温度などの特殊な動作環境を必要としない光検出器を提供すること。【解決手段】受光体11と、該受光体とトンネル接合してなる第1の電極13及び第2の電極14と、を有する受光素子10を備える光検出器であって、前記受光体が、相互に電荷の供受が可能なように隣接する光吸収体と電荷受容体とからなり、該光吸収体および/または該電荷受容体が、量子ドットからなり、前記光吸収体が光を受光した際に、前記第1の電極と前記第2の電極との間に流れる電流の変化を検出することを特徴とする光検出器。
請求項(抜粋):
受光体と、該受光体とトンネル接合してなる第1の電極及び第2の電極と、を有する受光素子を備える光検出器であって、前記受光体が、相互に電荷の供受が可能なように隣接する光吸収体と電荷受容体とからなり、前記光吸収体および/または前記電荷受容体が、量子ドットからなり、前記光吸収体が光を受光した際に、前記第1の電極と前記第2の電極との間に流れる電流の変化を検出することを特徴とする光検出器。
IPC (3件):
H01L 31/10
, H01L 27/14
, H01L 51/00
FI (3件):
H01L 31/10 G
, H01L 27/14 Z
, H01L 29/28
Fターム (9件):
4M118BA05
, 4M118CA09
, 4M118CA14
, 4M118CB20
, 5F049MA01
, 5F049NA01
, 5F049NB07
, 5F049SE11
, 5F049SS01
前のページに戻る