特許
J-GLOBAL ID:200903055853767730

コンクリート構造物断面欠損の修復材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大谷 保 ,  東平 正道 ,  塚脇 正博 ,  片岡 誠 ,  平澤 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-350075
公開番号(公開出願番号):特開2008-156195
出願日: 2006年12月26日
公開日(公表日): 2008年07月10日
要約:
【課題】現場でセメント等の構成成分を混合する必要がなく、粉塵が発生せず、簡易な操作で修復が可能なコンクリート構造物の断面欠損部の修復材を提供すること。【解決手段】セメントと、その全部又は一部が軽量細骨材である細骨材と、沸点が30〜100°Cの水溶性有機溶剤と、粘稠化材とを含有し、20°Cでの粘度が500Pa・sを超え3000Pa・s以下であることを特徴とするコンクリート構造物断面欠損の修復材。【選択図】なし
請求項(抜粋):
セメントと、その全部又は一部が軽量細骨材である細骨材と、沸点が30〜100°Cの水溶性有機溶剤と、粘稠化材とを含有し、20°Cでの粘度が500Pa・sを超え3000Pa・s以下であることを特徴とするコンクリート構造物断面欠損の修復材。
IPC (8件):
C04B 41/65 ,  C04B 28/02 ,  E04G 23/02 ,  C04B 14/02 ,  C04B 24/02 ,  C04B 24/04 ,  C04B 24/38 ,  C04B 14/10
FI (8件):
C04B41/65 ,  C04B28/02 ,  E04G23/02 A ,  C04B14/02 B ,  C04B24/02 ,  C04B24/04 ,  C04B24/38 C ,  C04B14/10 Z
Fターム (22件):
2E176AA01 ,  2E176BB01 ,  2E176BB04 ,  4G012PA02 ,  4G012PA06 ,  4G012PB15 ,  4G012PB16 ,  4G012PB40 ,  4G012PC01 ,  4G012PC08 ,  4G012PC11 ,  4G012PE04 ,  4G028BA01 ,  4G112PA02 ,  4G112PA06 ,  4G112PB15 ,  4G112PB16 ,  4G112PB40 ,  4G112PC01 ,  4G112PC08 ,  4G112PC11 ,  4G112PE04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る