特許
J-GLOBAL ID:200903055865853232

画像符号化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-283011
公開番号(公開出願番号):特開平7-135653
出願日: 1993年11月12日
公開日(公表日): 1995年05月23日
要約:
【要約】【目的】 入力画像デジタル信号をDCT(離散コサイン変換)符号化器で圧縮し符号化すると、圧縮率を上げた時モスキートノイズが現われるが、これを抑えることを目的とする。【構成】 A/Dコンバータ11で量子化された画像信号は、ある通過帯域に設定された二次元低域通過フィルタ12を通過し、DCT符号化器13でDCT符号化される。この符号化された信号18の情報量が所定の情報量を超えると、二次元低域通過フィルタ12の通過帯域を狭くし、逆に発生情報量が所定の情報量以下であれば、二次元低域通過フィルタ12の通過帯域を広くする。このようにDCT符号化器13の入力側において、二次元低域通過フィルタ12で帯域制限することにより、圧縮率を上げてもモスキートノイズの発生を抑えることができる。
請求項(抜粋):
連続する画像を表す入力デジタル画像信号を、符号化された信号に圧縮符号化する装置において、前記入力デジタル画像信号の前記画像の水平方向及び垂直方向の信号成分における低周波成分を通過させる二次元低域通過フィルタと;この二次元低域通過フィルタを通過した信号成分を圧縮符号化し、前記符号化された信号を出力する圧縮符号化器と;所定の情報量を表す情報量信号を与えられ、前記符号化された信号の情報量を検出情報量として検出し、この検出情報量が前記所定の情報量を超えると、前記二次元低域通過フィルタの通過帯域を狭くし、前記検出情報量が前記所定の情報量以下であれば、前記二次元低域通過フィルタの通過帯域を広くする帯域制御信号を出力し、この帯域制御信号を前記二次元低域通過フィルタに与える情報量検出器と;を備えたことを特徴とする画像符号化装置。
IPC (2件):
H04N 7/30 ,  H04N 1/41
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-064188
  • 特開平4-248787

前のページに戻る