特許
J-GLOBAL ID:200903055883276889

熱交換器及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇高 克己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-263937
公開番号(公開出願番号):特開平6-114544
出願日: 1992年10月02日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】簡単、かつ、低コストにて得られ、部材同士の接合具合も良好で耐食性に富む熱交換器を提供することである。【構成】 Al-Mn系合金からなる芯材に該芯材より電気化学的に卑なAl又はAl合金をクラッドしてなる所定形状の板材を積層・接合してなる熱交換器であって、前記板材の接合はろう付け用金属粉末及びろう付け温度において分解炭化するより揮発し易いバインダ樹脂が用いられてのろう付けによる熱交換器。
請求項(抜粋):
Al-Mn系合金からなる芯材に該芯材より電気化学的に卑なAl又はAl合金をクラッドしてなる所定形状の板材を積層・接合してなる熱交換器であって、前記板材の接合はろう付け用金属粉末及びろう付け温度において分解炭化するより揮発し易いバインダ樹脂が用いられてのろう付けによることを特徴とする熱交換器。
IPC (3件):
B23K 1/00 330 ,  B23K 1/19 ,  B23K 20/00 360
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-106560
  • 特開昭64-058989
  • 特開平4-232222

前のページに戻る