特許
J-GLOBAL ID:200903055936436913

新規G蛋白質共役型レセプター蛋白質およびそのDNA

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 秀一
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2000005685
公開番号(公開出願番号):WO2001-016309
出願日: 2000年08月24日
公開日(公表日): 2001年03月08日
要約:
【要約】ヒト由来の蛋白質またはその塩、該蛋白質をコードするDNA、該蛋白質に対するリガンドの決定方法、リガンドと該蛋白質との結合性を変化させる化合物のスクリーニング方法/スクリーニング用キット、該スクリーニングで得られる化合物またはその塩などに関する。本発明のヒト由来の蛋白質またはそれをコードするDNAは、(1)本発明の蛋白質に対するリガンドの決定、(2)本発明の蛋白質の機能不全に関連する疾患の予防および/または治療剤(3)本発明の蛋白質とリガンドとの結合性を変化させる化合物(アゴニスト、アンタゴニストなど)のスクリーニングなどに用いることができる。
請求項(抜粋):
配列番号:1で表わされるアミノ酸配列と同一もしくは実質的に同一のアミノ酸配列を含有することを特徴とする蛋白質またはその塩。
IPC (12件):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  C07K 14/705 ,  C07K 16/28 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12P 21/02 ,  C12P 21/08 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/566
FI (12件):
C12N 15/00 ZNA A ,  A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  C07K 14/705 ,  C07K 16/28 ,  C12N 1/21 ,  C12P 21/02 C ,  C12P 21/08 ,  G01N 33/15 Z ,  G01N 33/50 Z ,  G01N 33/566 ,  C12N 5/00 A

前のページに戻る