特許
J-GLOBAL ID:200903055967486552

接合部材ならびにこれを用いた駆動力伝達部材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-107224
公開番号(公開出願番号):特開2002-303362
出願日: 2001年04月05日
公開日(公表日): 2002年10月18日
要約:
【要約】【課題】 製造工数の増大を招くことなく簡単な構成で駆動軸と樹脂部材との間の滑りを防止し、駆動力を確実に伝達する駆動力伝達部材およびその製造方法を提供する。【解決手段】 駆動力が加わる軸部材10とギアの歯部31が形成されている樹脂部材30とは、接合部材20により接合されている。接合部材20が成形されると、接合部材20をインサート品として樹脂部材30がインサート成形される。インサートされた樹脂部材30を構成する樹脂は、接合部材20に形成されている凹凸部24の切り欠きに充填される。また、軸部材10は、接合部材20に圧入される。したがって、軸部材10に大きな駆動力が加わった場合でも、接合部材20と樹脂部材30との間の滑りにより駆動力の伝達に損失が発生することなく、駆動力が確実に伝達される。
請求項(抜粋):
駆動力が加えられる軸部材と、前記軸部材に取り付けられる樹脂部材とを接合する金属製の接合部材であって、前記軸部材が圧入される穴部が軸方向に形成されている筒部と、前記筒部の外周側に、該筒部から径方向外側へ突出して形成されているつば部と、前記つば部の外周部に、該つば部の周方向に形成されている凹凸部と、を備えることを特徴とする接合部材。
IPC (7件):
F16H 55/17 ,  B29C 45/14 ,  B29D 15/00 ,  B41J 23/02 ,  B29K105:22 ,  B29L 9:00 ,  B29L 15:00
FI (7件):
F16H 55/17 A ,  B29C 45/14 ,  B29D 15/00 ,  B41J 23/02 B ,  B29K105:22 ,  B29L 9:00 ,  B29L 15:00
Fターム (27件):
3J030AC03 ,  3J030BA01 ,  3J030BC01 ,  3J030BC08 ,  3J030BC10 ,  3J030BD06 ,  4F206AD03 ,  4F206AD12 ,  4F206AD25 ,  4F206AG03 ,  4F206AH12 ,  4F206JA07 ,  4F206JB12 ,  4F206JL02 ,  4F206JM14 ,  4F206JN11 ,  4F206JW41 ,  4F213AD03 ,  4F213AD07 ,  4F213AD24 ,  4F213AG03 ,  4F213AH12 ,  4F213WA41 ,  4F213WA52 ,  4F213WA63 ,  4F213WB01 ,  4F213WB11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る