特許
J-GLOBAL ID:200903055991099543

類似度計算装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-061641
公開番号(公開出願番号):特開平6-274548
出願日: 1993年03月22日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】 入力情報と比較情報とに対応して外部知識から獲得した入力特徴および比較特徴の類似度計算を高速化する。【構成】 入力情報を入力するための入力部32と、与えられる情報に対応するが情報自体には現われていない特徴を導出するための外部知識24と、入力情報の特徴を外部知識24から導出し、複数の比較情報の特徴とのそれぞれと、類似度計算を並列に行なうための類似度導出部34、36と、得られた類似度を出力するための出力部38とを含む。
請求項(抜粋):
複数個の予め定める比較情報との間での類似度を計算する対象となる情報を入力するための手段と、与えられる情報に対応するが、前記与えられる情報自体には現われていない特徴を導出するための外部知識を格納するための手段と、前記複数個の比較情報に対応して前記外部知識を用いて導出される前記比較情報の特徴のそれぞれと、前記入力手段を介して入力される情報に対応して前記格納手段から導出される特徴との間で所定の類似度計算を並列に行なって、前記比較情報の特徴のそれぞれと、前記入力される情報の特徴との類似度を導出するための手段と、前記導出された類似度を出力するための手段とを含む、類似度計算装置。
IPC (2件):
G06F 15/40 510 ,  G06F 15/38
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭58-205282
  • 特開平2-297670
  • 特開平2-235176

前のページに戻る