特許
J-GLOBAL ID:200903055992548449

水素透過性複合金属膜を用いて水素を他のガスから分離する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-113172
公開番号(公開出願番号):特開平6-007625
出願日: 1993年05月14日
公開日(公表日): 1994年01月18日
要約:
【要約】【目的】 被膜金属がベースメタルに拡散することを防止した複合金属膜を用いて水素を他のガスから分離する方法を提供する。【構成】 水素透過性ベースメタルと水素透過性被覆金属との間に金属間拡散遮断層を有する複合金属膜を用いた純粋な水素の生産および硫化水素の分解方法。
請求項(抜粋):
水素を他のガスから分離するにあたり:(a) 水素および少なくとも1種の他のガスを含む気体供給流を供給し、上記供給流は石炭誘導および石油誘導ガスから成る群から選ばれ;(b) 上記気体流を、水素透過性ベースメタルおよび水素透過性被膜金属を有し、これらが、上記ベースメタルと上記被膜金属との間の金属間拡散を防止する遮断層によって分離された合成金属膜と接触させ;(c) 上記膜を介して透過した水素を分離する工程を含む方法であって、上記供給流を少なくとも700°Cの温度および少なくとも100psiaの圧力において上記複合金属膜と接触させ、上記膜の透過側の水素分圧が上記膜の供給側の水素分圧より小さいことを特徴とする水素を他のガスから分離する方法。
IPC (2件):
B01D 53/22 ,  B01D 71/02 500

前のページに戻る