特許
J-GLOBAL ID:200903056025669259

電子装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-297768
公開番号(公開出願番号):特開平7-153880
出願日: 1993年11月29日
公開日(公表日): 1995年06月16日
要約:
【要約】【構成】素子5の近傍にファン6を設け、ファン6と筐体外部との間をダクト3で結合した。また、本体部2の高発熱素子5からの熱をヒートパイプ11を用いて、ディスプレイ部1から放熱させる。【効果】高発熱の素子を効率良く冷却できるために、ラップトップ形ないしノート形の電子装置における有効な冷却方式を提供することができる。
請求項(抜粋):
キーボード部,筐体内部に演算素子を載せたプリント基板,電源,ディスク等を含む本体部及びディスプレイ部により構成されるラップトップ形ないしノート形の電子装置において、本体部の発熱する素子の近傍に冷却手段を設置し、前記冷却手段と前記素子から離れた所に設けた筐体外部への放熱手段とを熱的に結ぶ手段を設けたことを特徴とする電子装置。
IPC (2件):
H01L 23/427 ,  H01L 23/467
FI (2件):
H01L 23/46 B ,  H01L 23/46 C

前のページに戻る