特許
J-GLOBAL ID:200903056044657997

バッテリ冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-007969
公開番号(公開出願番号):特開平10-208781
出願日: 1997年01月20日
公開日(公表日): 1998年08月07日
要約:
【要約】【課題】 全体として少量の冷却液で、複数のバッテリを均等に冷却することができるバッテリ冷却装置を提供する。【解決手段】 各バッテリ4の温度は温度センサ36により検出されてコントローラ40に出力される。バッテリ4の温度が高くなったり、温度のばらつきが大きくなれば、コントローラ40はポンプ16及び冷却ファン26を作動させる。このとき、スプレーノズル10から冷却油Cがバッテリ4に噴射され、これによりバッテリ4は冷却される。
請求項(抜粋):
収容部内に複数のバッテリを備えた電気自動車に適用されるバッテリ冷却装置において、前記バッテリの温度を検出し、その検出信号を出力するバッテリ温度検出手段と、前記バッテリの表面に冷却液を噴射する噴射ノズルを有し、前記収容部から回収した冷却液を熱交換して前記噴射ノズルに供給する冷却液循環手段と、前記バッテリ温度検出手段の検出信号に基づいて前記冷却液循環手段の作動を制御する制御手段とを具備したことを特徴とするバッテリ冷却装置。
IPC (6件):
H01M 10/50 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/18 ,  F01P 5/06 503 ,  H01M 10/48 301 ,  H02J 7/00 301
FI (6件):
H01M 10/50 ,  B60L 3/00 S ,  B60L 11/18 A ,  F01P 5/06 503 ,  H01M 10/48 301 ,  H02J 7/00 301 E

前のページに戻る