特許
J-GLOBAL ID:200903056053626867

ISDN-Dチャネル常時接続を用いた火災通報システムおよび方法と接続装置および該接続装置における制御方法および制御プログラムと該プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-363694
公開番号(公開出願番号):特開2003-163761
出願日: 2001年11月29日
公開日(公表日): 2003年06月06日
要約:
【要約】【課題】 契約などの煩雑な手続きを必要とすることなく、比較的経済的に火災の検出および通報を行い得るISDN-Dチャネル常時接続を用いた火災通報システムおよび方法と接続装置および該接続装置における制御方法を提供する。【解決手段】 ISDN回線のDチャネル常時接続機能を有する交換機6にISDN回線5のDチャネルへの常時接続状態で接続された接続装置2を設けるとともに、家庭などの火災監視場所に設けた火災センサ1を接続装置2に接続しておき、火災センサ1が火災の発生を検出し、接続装置2が火災発生情報を受け取ると、この火災発生情報をTA3、DSU4、ISDN回線5のDチャネル、交換機6、IP網7を介して所定の通報場所である携帯電話8、固定電話9、PC端末10などに送信して通報する。
請求項(抜粋):
火災の発生を検出し、この火災の発生をISDN回線のDチャネル常時接続機能を用いて通報するISDN-Dチャネル常時接続を用いた火災通報システムであって、ISDN回線を収容し、ISDN回線のDチャネル常時接続機能を有する交換機と、前記交換機に接続されていて、インターネットプロトコルで通信を行うIP網と、火災監視場所に設けられ、火災の発生を検出すると、火災発生情報を出力する火災センサと、該火災センサに接続されるとともに、ISDN回線接続制御手段およびISDN回線のDチャネルを介して交換機にISDN回線のDチャネルへの常時接続状態で接続されていて、前記火災センサからの火災発生情報を受け取ると、この火災発生情報を所定の通報場所に通報すべくISDN回線接続制御手段、ISDN回線のDチャネル、交換機、およびIP網を介して所定の通報場所に送信する接続装置とを有することを特徴とするISDN-Dチャネル常時接続を用いた火災通報システム。
IPC (3件):
H04M 11/04 ,  G06F 15/00 310 ,  G08B 25/08
FI (3件):
H04M 11/04 ,  G06F 15/00 310 B ,  G08B 25/08 A
Fターム (32件):
5B085AA01 ,  5B085AA08 ,  5B085BA07 ,  5C087BB14 ,  5C087BB32 ,  5C087BB76 ,  5C087DD04 ,  5C087DD24 ,  5C087EE12 ,  5C087EE15 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087FF23 ,  5C087GG12 ,  5C087GG21 ,  5C087GG23 ,  5C087GG70 ,  5K101KK02 ,  5K101KK12 ,  5K101KK14 ,  5K101LL03 ,  5K101MM07 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101QQ14 ,  5K101VV01 ,  5K101VV02 ,  5K101VV03 ,  5K101VV04

前のページに戻る