特許
J-GLOBAL ID:200903056093275404

プレストレストコンクリート部材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小杉 佳男 ,  山田 正紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-284215
公開番号(公開出願番号):特開2005-047233
出願日: 2003年07月31日
公開日(公表日): 2005年02月24日
要約:
【課題】平面的に広がりのあるスラブや舗装版等において、交差する2方向にプレテンション方式でプレストレスを導入したプレキャストコンクリート製の部材提供する。【解決手段】平面的に交差するPC緊張材のうちY方向のPC緊張材32はデビエータ33を装着すると共に同時緊張ジャッキ31に係止させ、X方向のPC緊張材22は同時緊張ジャッキ21に係止させ、全PC緊張材を緊張してコンクリートを打設し、コンクリート硬化後、X方向のPC緊張材22のジャッキ21を弛緩し、次いでY方向PC緊張材32のジャッキ31を弛緩してプレテンション方式のプレストレストコンクリート部材10を製造する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
平面的に交差する2方向に、プレテンション方式でプレストレスが導入されたPC緊張材がそれぞれ配設されていることを特徴とするプレストレストコンクリート部材。
IPC (1件):
B28B23/04
FI (1件):
B28B23/04
Fターム (6件):
4G058GA01 ,  4G058GB01 ,  4G058GC01 ,  4G058GF12 ,  4G058GF17 ,  4G058GF30
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 道路橋のプレキャストコンクリート床版
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-269460   出願人:株式会社富士ピー・エス
  • 特公昭49-22530号公報(第2-5頁、図4)
  • 特開平1-004307
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 特開平1-004307
  • 特開平1-004307
  • 特開平2-155608
全件表示

前のページに戻る