特許
J-GLOBAL ID:200903056098917269

カメラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸田 正行 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-319398
公開番号(公開出願番号):特開2002-132515
出願日: 2000年10月19日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】【課題】リアルタイムOS搭載のカメラシステムで、タスク処理がタイムアウト時間で打ち切られた場合、タスク動作で生じた異常によって、カメラシステムにトラブルが発生する場合がある。【解決手段】 絞り制御の開始により(S301)、タイムアウト時間の初期化を実行し、絞りタスクによる絞り制御を行い(S302〜306)、絞り制御の終了前にタイムアウトとなると(S307、309)、絞り制御の終了状態を異常に設定し(S310)、終了状態が異常終了なので、エラー処理を行なう(S314、315)。
請求項(抜粋):
複数のタスクを切り換え、並列処理を可能とするリアルタイムオペレーティングシステムリアルタイムオペレーティングシステムを内蔵するマイクロコンピュータを有するカメラシステムにおいて、リアルタイム・オペレーティングシステムによりカメラ動作を行なわせるための複数のタスクを並列的に実行させる処理手段を有するカメラシステムにおいて、前記処理手段マイクロコンピュータは、前記タスクの実行動作が前記リアルタイム・オペレーティングシステムリアルタイムオペレーティングシステムのタスク打ち切り時間によって、そのタスク動作が打ち切られた場合には、所定のエラー動作を行なうことを特徴とするカメラシステム。
IPC (7件):
G06F 9/46 330 ,  G06F 9/46 340 ,  G03B 17/02 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  H04N101:00
FI (7件):
G06F 9/46 330 C ,  G06F 9/46 340 E ,  G03B 17/02 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/225 A ,  H04N 5/232 Z ,  H04N101:00
Fターム (10件):
2H054AA01 ,  2H100CC07 ,  2H100DD16 ,  5B098AA05 ,  5B098GA02 ,  5B098GA04 ,  5B098JJ08 ,  5C022AA13 ,  5C022AC18 ,  5C022AC31

前のページに戻る