特許
J-GLOBAL ID:200903056119253480

発光パネル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-062681
公開番号(公開出願番号):特開平9-259627
出願日: 1996年03月19日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】 蛍光管の配列に起因する光拡散板の暗部発生による輝度斑を解消し、表示品位を向上させる。【解決手段】 光を拡散させる光拡散板11と、この光拡散板11の背面側に両端部にそれぞれ配置された蛍光管12a,12bと、蛍光管12a,12bの配列間に配置されかつ蛍光管12a,12bから放射された光を反射させる半円柱状反射体15と、蛍光管12a,12bおよび半円柱状反射体15を覆うように配設されかつ蛍光管12a,12bから放射された光および半円柱状反射体15から反射された光を光拡散板11に反射させる反射板13とから構成され、蛍光管12a,12bから放出された光の一部が半円柱状反射体15により反射されて前方の光拡散板11のほぼ中央部分に主に導入される。
請求項(抜粋):
光を拡散させる光拡散板と、前記光拡散板の背面側に互いに離間して配列された複数の棒状光源と、前記棒状光源の配列間に配置されかつ前記棒状光源から放射された光を反射させる棒状光反射体と、前記棒状光源および前記棒状光反射体を覆うように配設されかつ前記棒状光源から放射された光および前記棒状光反射体から反射された光を前記光拡散板に反射させる反射板と、を少なくとも備えたことを特徴とする発光パネル装置。
IPC (2件):
F21V 8/00 601 ,  F21V 8/00
FI (2件):
F21V 8/00 601 F ,  F21V 8/00 601 B

前のページに戻る