特許
J-GLOBAL ID:200903056136506561

ジャーポット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-159831
公開番号(公開出願番号):特開2001-340220
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月11日
要約:
【要約】【課題】 ジャーポット内のタンクに自動的に給水を行うことを目的とする。【解決手段】 水を貯水するタンク2と、タンク2の水を加熱する加熱手段3と、沸いた湯を吐出口5から外部へ吐出する吐出手段4と、タンクに設けられた給水口7と、給水口と水道とをつなぐ給水管8と、給水管の途中に設けられた弁9と、弁の開閉を制御する弁制御手段と、タンク内の水位を検知する水位検知手段10と、タンク内の水温を検知する温度検知手段14から成り、タンク内の水が所定の水位より低くなると給水を行う給水制御手段を有する構成としたので、ジャーポット内に自動的に給水できるものである。
請求項(抜粋):
水を浄化する浄水部と、浄水部を内包する浄水器本体と、浄水部へ水道水を導く給水経路と、浄水部から浄水された水を吐出する吐出口とを有し、浄水器本体には浄水器本体をジャーポット本体に固定するための係止部を設け、浄水器の吐出口からジャーポットのタンクへ直接給水できる構成のジャーポット。
IPC (3件):
A47J 27/21 101 ,  A47J 27/21 ,  C02F 1/28
FI (3件):
A47J 27/21 101 N ,  A47J 27/21 101 M ,  C02F 1/28 R
Fターム (10件):
4B055AA34 ,  4B055BA36 ,  4B055BA38 ,  4B055BA42 ,  4B055CA90 ,  4B055CB01 ,  4B055CC26 ,  4D024AA02 ,  4D024CA13 ,  4D024CA15

前のページに戻る