特許
J-GLOBAL ID:200903056152475714

キャスタブル成形品、及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 近藤 利英子 ,  吉田 勝広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-103867
公開番号(公開出願番号):特開2004-307277
出願日: 2003年04月08日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】特に、原子力発電所からの低レベル放射性廃棄物を高周波誘導炉で溶融固化して減容して廃棄する際に好適に使用できる、上記廃棄物の溶融が可能で、該溶融に充分に耐え得る耐食性及び耐酸化を有し、且つ安価な高周波誘導炉用るつぼ等のキャスタブル成形品、該キャスタブル成形品の製造方法の提供。【解決手段】少なくとも45〜65質量%のアルミナ原料と、10〜30質量%のアルミナ・マグネシア系スピネル原料と、2〜10質量%の炭素質原料と、結合材とを含むキャスタブルに水を添加して混練し、該混練物を成形してなることを特徴とするキャスタブル成形品、及び該キャスタブル成形品の製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
少なくとも45〜65質量%のアルミナ原料と、10〜30質量%のアルミナ・マグネシア系スピネル原料と、2〜10質量%の炭素質原料と、結合材とを含むキャスタブルに水を添加して混練し、該混練物を成形してなることを特徴とするキャスタブル成形品。
IPC (4件):
C04B35/66 ,  F27D1/00 ,  G21F5/002 ,  G21F5/005
FI (3件):
C04B35/66 T ,  F27D1/00 N ,  G21F5/00 W
Fターム (13件):
4G033AA02 ,  4G033AA09 ,  4G033AA14 ,  4G033AA15 ,  4G033AA16 ,  4G033AB02 ,  4G033AB03 ,  4G033AB10 ,  4G033AB23 ,  4G033AB25 ,  4G033BA03 ,  4K051AA05 ,  4K051BE03
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る