特許
J-GLOBAL ID:200903056173008440

中空繊維膜の再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斎藤 栄一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-013128
公開番号(公開出願番号):特開平10-192666
出願日: 1997年01月08日
公開日(公表日): 1998年07月28日
要約:
【要約】【課題】 中空繊維膜に付着した堆積物を安全かつ確実に除去した後、この中空繊維膜を再び原水の瀘過に再利用可能にする。【解決手段】 ハウジング1内に収納した中空繊維膜により微粒子等を含む原水を瀘過して透過水を得る水処理方法において、原水の瀘過により中空繊維膜に付着した堆積物を、中空繊維膜上に温水を循環させることにより分離除去する。
請求項(抜粋):
ハウジング内に収納した中空繊維膜により微粒子等を含む原水を瀘過して透過水を得る水処理方法において、前記原水の瀘過により前記中空繊維膜に付着した堆積物を、該中空繊維膜上に温水を循環させることにより除去することを特徴とする中空繊維膜の再生方法。
IPC (4件):
B01D 65/02 ,  B01D 65/02 520 ,  B01D 63/02 ,  C02F 1/44
FI (4件):
B01D 65/02 ,  B01D 65/02 520 ,  B01D 63/02 ,  C02F 1/44 H
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭58-051904

前のページに戻る