特許
J-GLOBAL ID:200903056200030533

浴用芳香剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-170820
公開番号(公開出願番号):特開平9-020646
出願日: 1995年07月06日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【目的】 天然精油成分のうち特定の生理活性を有する成分及び香料成分を含む精神的疲労回復効果のある浴用芳香剤組成物を提供する。【構成】 テルペン、テルピネオール、ピネン及び1,8-シネオールからなる群から選択されるテルペノイド又は酢酸リナリルである精油成分と、シトラール、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、ゲラニオール、アンスラニル酸エステル、ビサボレン、サンタロール、リナロール、3-オクタノン、ラバンジュロール、ラバンジュリルアセテート、ピネン、リモネン、シネオール、オシメン、カンファー、ボルネオール、テルピネオール、カリオレフィンからなる群から選択される香料成分とを含む香料組成物を含有する浴用芳香剤組成物。
請求項(抜粋):
テルペン、テルピネオール、ピネン及び1,8-シネオールからなる群から選択される一種以上のテルペノイド又は酢酸リナリルである精油成分と、シトラール、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、ゲラニオール、アンスラニル酸エステル、ビサボレン、サンタロール、リナロール、3-オクタノン、ラバンジュロール、ラバンジュリルアセテート、ピネン、リモネン、シネオール、オシメン、カンファー、ボルネオール、テルピネオール、カリオレフィンからなる群から選択される一種以上の香料成分とを含む香料組成物を含有する浴用芳香剤組成物であって、香料組成物中に精油成分を10重量%〜80重量%配合する、前記浴用芳香剤組成物。
IPC (4件):
A61K 7/50 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/46
FI (4件):
A61K 7/50 ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/46 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平1-254619
  • 特開昭50-089527
  • 香料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-265766   出願人:株式会社ツムラ, 長谷川香料株式会社
全件表示
引用文献:
審査官引用 (9件)
  • フレグランスジャーナル, 臨時増刊 No.8, pp.54-57
  • フレグランスジャーナル, 臨時増刊 No.8, pp.47-53
  • フレグランスジャーナル, No.65, pp.66-68
全件表示

前のページに戻る