特許
J-GLOBAL ID:200903056222537534

ゲーム装置の入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横川 邦明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-319333
公開番号(公開出願番号):特開2001-137543
出願日: 1999年11月10日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】【課題】 操作者が入力装置に手を触れることのない、いわゆる非接触状態での入力動作を実現することにより、従来にない新たな操作形態を実現すると共に入力装置やゲーム装置を損傷させ難くする。【解決手段】 プレイヤPの動作に対応してゲーム内容を演算するコンピュータを有するゲーム装置に用いられる入力装置であって、光を出射する発光素子17と、発光素子17に対して少なくともプレイヤPの腕19が通過できる間隔Dを隔てて配置された受光素子18とを有する装置である。受光素子18の出力信号はコンピュータによるゲーム演算のための入力データとして用いられる。プレイヤPが鳥の羽ばたきを模倣して腕19を上下移動させて赤外線Rを遮断することにより、ゲームのための入力データが作り出される。
請求項(抜粋):
プレイヤの動作に対応してゲーム内容を演算する演算手段を有するゲーム装置に用いられる入力装置において、光を出射する発光手段と、その発光手段に対して少なくともプレイヤの動作部位が通過できる間隔を隔てて配置されていて光を受光して信号を出力する受光手段とを有し、その受光手段の出力は前記演算手段による演算のための入力データとして用いられることを特徴とするゲーム装置の演算装置。
Fターム (11件):
2C001AA09 ,  2C001BA00 ,  2C001BA02 ,  2C001BA07 ,  2C001BB00 ,  2C001BB05 ,  2C001CA00 ,  2C001CA08 ,  2C001CA09 ,  2C001CB01 ,  2C001CC08

前のページに戻る