特許
J-GLOBAL ID:200903056225118273

架空線の腐食診断方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-316662
公開番号(公開出願番号):特開2004-153933
出願日: 2002年10月30日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
【課題】高所に布設された電線の腐食程度を診断する作業を、安全で容易に実施することができる架空線の腐食診断方法およびその装置を提供する。【解決手段】架空送電線1に自走式の無人の走行装置2を設置する。この走行装置2には、ビデオカメラ6と、このビデオカメラ6の撮像視野を拡大するためのミラー8a,8bを備えた。この走行装置2を走行させ、ビデオカメラ6により架空送電線1の外観像を撮影し、その表面の凹凸程度、色調および外径を調査・測定することにより、架空送電線1における外層線および内層線の腐食程度の診断を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
架空線の腐食程度を診断する架空線の腐食診断方法において、 前記架空線に撮像手段を有する無人自走式の走行装置を走行させ、前記撮像手段で前記架空線の外観像を撮像し、この外観像の撮像から前記架空線の表面の凹凸程度或いは色調、或いはその両者を観察することにより前記架空線の最外層素線の腐食程度の診断を行う ことを特徴とする架空線の腐食診断方法。
IPC (4件):
H02G1/02 ,  G01B11/08 ,  G01B11/30 ,  G01N21/952
FI (5件):
H02G1/02 315B ,  H02G1/02 315C ,  G01B11/08 H ,  G01B11/30 A ,  G01N21/952
Fターム (16件):
2F065AA26 ,  2F065AA49 ,  2F065AA63 ,  2F065BB12 ,  2F065CC00 ,  2F065FF04 ,  2F065JJ26 ,  2F065MM07 ,  2F065PP21 ,  2G051AA44 ,  2G051AA90 ,  2G051AB02 ,  2G051AB20 ,  2G051AC16 ,  2G051CA04 ,  2G051CC11

前のページに戻る