特許
J-GLOBAL ID:200903056235197040

炭層メタンの回収及び炭酸ガスの地下固定化処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-246701
公開番号(公開出願番号):特開平6-288171
出願日: 1993年10月01日
公開日(公表日): 1994年10月11日
要約:
【要約】【目的】 従来の方法に比較して容易で、しかも効率よい炭層メタンの回収方法及び炭酸ガスの地下固定化処理方法を提供すること。【構成】 地下の炭層1中に炭酸ガス注入孔3を設けて炭酸ガスを含む液体もしくは気体を圧入し、圧入した炭酸ガスによって炭層に吸着内蔵されたメタンを追い出すと共に炭酸ガスの一部または全部を炭層内に吸着内蔵せしめ、追い出されたメタンをメタン回収孔4から回収する。【効果】 地下の炭層メタンを高収率で回収できると共に、地球温暖化の原因の一つとして問題となっている炭酸ガスの地下への固定化処理を効率よく行うことできる。
請求項(抜粋):
地下のメタンを吸着内蔵した炭層中に地表より貫通する炭酸ガス注入孔を設け、この炭酸ガス注入孔から液体もしくは気体の状態の炭酸ガスまたは炭酸ガスを含む液体もしくは気体を圧入し、圧入した炭酸ガスによって炭層中に吸着内蔵されたメタンを追い出すと共に圧入した炭酸ガスの一部または全部を炭層内に吸着内蔵せしめ、追い出されたメタンを地表から炭層中に貫通するメタン回収孔から回収することを特徴とする炭酸ガスの地下固定化処理を兼ねた炭層メタンの回収方法。
IPC (5件):
E21B 43/00 ,  B01J 19/00 ZAB ,  C01B 31/20 ZAB ,  E21B 43/18 ,  B01D 53/02 ZAB
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る