特許
J-GLOBAL ID:200903056249677990

フッ素樹脂フィルム及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 折口 信五
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-122977
公開番号(公開出願番号):特開平8-290516
出願日: 1995年04月25日
公開日(公表日): 1996年11月05日
要約:
【要約】【構成】燃焼ガスを用いて加熱した酸化チタン粒子を融点が320°C以下のフッ素樹脂フィルム表面に吹き付けることによる、また酸化チタン粒子の懸濁液を前記フッ素樹脂フィルム表面に被覆した後乾燥させ、そのフッ素樹脂の融点付近に加熱したロールで圧着することによる、酸化チタン粒子が表面に固定されたフッ素樹脂フィルム及びその製法。【効果】酸化チタン粒子が脱落することなく、長期に亘って光触媒作用が確保される。
請求項(抜粋):
融点が320°C以下のフッ素樹脂フィルムの表面に、光触媒作用を有する酸化チタン粒子がその各粒子の一部を露出して固定されていることを特徴とするフッ素樹脂フィルム。
IPC (9件):
B32B 9/00 ,  B05D 1/12 ,  B05D 7/04 ,  B05D 7/24 301 ,  B05D 7/24 302 ,  B32B 3/14 ,  B32B 7/02 105 ,  B32B 27/30 ,  B32B 31/20
FI (9件):
B32B 9/00 A ,  B05D 1/12 ,  B05D 7/04 ,  B05D 7/24 301 A ,  B05D 7/24 302 A ,  B32B 3/14 ,  B32B 7/02 105 ,  B32B 27/30 D ,  B32B 31/20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る