特許
J-GLOBAL ID:200903056253843986
撮像装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件):
鈴江 武彦
, 河野 哲
, 中村 誠
, 蔵田 昌俊
, 峰 隆司
, 福原 淑弘
, 村松 貞男
, 橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-275447
公開番号(公開出願番号):特開2009-103912
出願日: 2007年10月23日
公開日(公表日): 2009年05月14日
要約:
【課題】一眼レフレックスカメラでコントラスト検出方式のフォーカス調整を行った場合でもユーザの意図した被写体に確実に合焦でき、操作性も良い撮像装置を提供すること。【解決手段】セミオートフォーカスモードが選択されると、フォーカスリング201の回転操作に従ってフォーカスレンズ102が駆動される。この際、所定期間毎に各フォーカス調整エリアにおいてコントラストを評価するための評価値が算出され、評価値に基づいてコントラストのピークが検出される。コントラストのピークが検出された場合に、そのフォーカス調整エリアに対するフォーカスレンズ102のフォーカス調整が行われる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
被写体像を結像させる光学系と、
前記光学系を駆動する駆動部と、
手動操作に基づいて、前記光学系の駆動方向と駆動量とを前記駆動部に伝達するフォーカス操作部と、
前記光学系により結像された被写体像を映像信号に変換する撮像素子と、
前記撮像素子からの映像信号から、撮影視野内の1つ以上の領域のフォーカス状態を評価する評価部と、
前記光学系の駆動に連動して、前記評価部による前記1つ以上の領域におけるフォーカス状態の評価の結果、合焦と判定した領域を選択して、合焦に対応する位置に前記光学系を駆動させて前記光学系のフォーカスを調整するオートフォーカス調整部と、
を具備することを特徴とする撮像装置。
IPC (4件):
G02B 7/28
, H04N 5/232
, G02B 7/36
, G03B 13/36
FI (4件):
G02B7/11 N
, H04N5/232 H
, G02B7/11 D
, G03B3/00 A
Fターム (29件):
2H011BA31
, 2H051BA47
, 2H051DA07
, 2H051FA68
, 2H051GA14
, 2H051GA17
, 5C122DA04
, 5C122EA42
, 5C122EA55
, 5C122EA56
, 5C122EA68
, 5C122EA69
, 5C122FB04
, 5C122FC01
, 5C122FC02
, 5C122FD01
, 5C122FD02
, 5C122FD06
, 5C122FD13
, 5C122FH10
, 5C122FK12
, 5C122FL05
, 5C122FL06
, 5C122HA82
, 5C122HA86
, 5C122HA88
, 5C122HB01
, 5C122HB05
, 5C122HB06
引用特許:
前のページに戻る