特許
J-GLOBAL ID:200903056304294982

磁界発生体位置検出方法および装置ならびに地下物体検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-063023
公開番号(公開出願番号):特開平8-261708
出願日: 1995年03月22日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【目的】 磁気障害物があっても磁界発生体を正確かつ簡単に検出できるようにする。【構成】 磁界発生体の磁界の中心軸と直交する被測定平面上で、被測定平面に対する磁界の中心軸の貫通点Poを囲む4地点以上Sa〜Sdにおいて磁界の中心方向Va〜Vdを検出する工程と、前記各地点Sa〜Sdにおける磁界の中心方向Va〜Vd同士の交点Pab〜Pcdを求める工程と、前記各交点Pab〜Pcdのうち最も多数の交点が集中する位置を磁界の中心軸貫通点Poであると判定する工程と、磁界の中心軸貫通点Poから被測定平面と直交する方向に磁界発生体が存在すると判断する工程とを備える。
請求項(抜粋):
磁界発生体の磁界の中心軸と直交する被測定平面上で、前記被測定平面に対する前記磁界中心軸の貫通点を囲む4地点以上において磁界の中心方向を検出する工程と、前記各地点における磁界の中心方向同士の交点を求める工程と、前記各交点のうち最も多数の交点が集中する位置を前記磁界の中心軸貫通点であると判定する工程と、前記磁界の中心軸貫通点から前記被測定平面と直交する方向に前記磁界発生体が存在すると判断する工程とを備える磁界発生体位置検出方法。
IPC (3件):
G01B 7/00 ,  E21D 9/06 311 ,  G01V 3/08
FI (3件):
G01B 7/00 P ,  E21D 9/06 311 D ,  G01V 3/08 B

前のページに戻る