特許
J-GLOBAL ID:200903056390145790

情報処理装置、情報処理システムおよびデータ通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-012023
公開番号(公開出願番号):特開2007-282187
出願日: 2007年01月22日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】様々な性質の異なるトラフィックを持つデバイスを高速シリアルスイッチファブリックに対して自由に拡張することができる情報処理装置およびデータ通信方法を提供する。【解決手段】トラフィックの差別化を行うことができるトラフィッククラスを仮想チャネルに対してマッピング可能な高速シリアルスイッチファブリック2を介して複数のデバイス3〜10を接続した情報処理装置1において、競合が発生するデバイス3〜10におけるトラフィック毎にトラフィッククラスを設定し、設定された各トラフィッククラスを異なる仮想チャネルにそれぞれ割り当ててデータ通信の優先度を与える。これにより、様々な性質の異なるトラフィックを持つデバイス3〜10を高速シリアルスイッチファブリック2に対して自由に拡張することができるという効果を奏する。【選択図】 図25
請求項(抜粋):
トラフィックの差別化を行うことができるトラフィッククラスを仮想チャネルに対してマッピング可能な高速シリアルスイッチファブリックを介して複数のデバイスを接続した情報処理装置において、 競合が発生する前記デバイスにおける前記トラフィック毎に前記トラフィッククラスを設定するトラフィッククラス設定手段と、 このトラフィッククラス設定手段により設定された前記各トラフィッククラスを、異なる前記仮想チャネルにそれぞれ割り当ててデータ通信の優先度を与えるチャネル設定手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
H04L 12/56
FI (1件):
H04L12/56 200E
Fターム (9件):
5K030GA13 ,  5K030HA08 ,  5K030HB17 ,  5K030HC17 ,  5K030HD03 ,  5K030JA11 ,  5K030JT06 ,  5K030KX29 ,  5K030LA03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
  • 画像形成システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-324554   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る