特許
J-GLOBAL ID:200903056463906638
ICカード発行方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
井上 学
, 戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-253017
公開番号(公開出願番号):特開2009-086795
出願日: 2007年09月28日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】より容易に生体情報を記憶媒体に登録(記憶媒体の発行)が可能になる。【解決手段】本発明では、生体情報ICカードの発行の発行受付装置において、利用者の生体情報の入力を受付け、この生体情報を第1のICカード(仮)に記録する。そして、この第1のICカードでは、発行が要求されているICカードの機能は達成されないようになっており、当該利用者に渡される。そして、利用者は、別途発行機関から送付される第2のICカードと第1のICカードを生体情報登録装置に持参する。生体情報登録装置では、第1のICカードと第2のICカードが対応するものか、それぞれに格納された情報を用いて確認し、確認された場合に、第1のICカードに格納された生体情報を第2のICカードに格納する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
所定のサービスを受ける際に利用するICカードを発行するICカード発行方法において、
前記ICカードの発行機関に設けられた発行受付装置で、前記ICカードの発行を要求する利用者から生体情報の入力を受付け、
前記発行受付装置が、前記生体情報および前記利用者もしくは前記ICカードの発行要求を識別する識別情報を、前記サービスを受ける際には利用できない仮ICカードに記録し、
前記識別情報が記録され、前記利用者に送付されたICカードと前記仮ICカードを、生体情報登録装置が受け付け、
前記生体情報登録装置が、前記仮ICカードに格納された識別情報と前記ICカードに格納された識別情報を比較し、
前記生体情報登録装置が、前記比較の結果一致すると判断した場合、前記仮ICカードに格納された前記生体情報を、前記ICカードに格納することを特徴とするICカード発行方法。
IPC (5件):
G06F 21/20
, G06K 17/00
, G06K 19/10
, G09C 1/00
, H04L 9/32
FI (7件):
G06F15/00 330G
, G06K17/00 B
, G06F15/00 330F
, G06K19/00 S
, G06K17/00 V
, G09C1/00 660A
, H04L9/00 673D
Fターム (25件):
5B035AA14
, 5B035BB09
, 5B058CA01
, 5B058KA11
, 5B058KA38
, 5B285AA01
, 5B285AA04
, 5B285BA08
, 5B285CB07
, 5B285CB14
, 5B285CB15
, 5B285CB16
, 5B285CB17
, 5B285CB52
, 5B285CB57
, 5B285CB62
, 5B285CB64
, 5B285CB74
, 5B285CB94
, 5J104AA07
, 5J104KA01
, 5J104KA16
, 5J104NA35
, 5J104NA38
, 5J104PA10
引用特許:
前のページに戻る