特許
J-GLOBAL ID:200903056489510643

既存WebアプリケーションのWebサービスへの変換方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 眞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-284899
公開番号(公開出願番号):特開2005-056058
出願日: 2003年08月01日
公開日(公表日): 2005年03月03日
要約:
【課題】 既存のWebアプリケーションを変更することなく、動的にWebサービスに変換する方法を提供すること。【解決の手段】 既存のWebアプリケーションをWebサービスに変換するのに必要な変換プロファイルを作成する第1のステップと、変換プロファイルに基づいて既存のWebアプリケーションをWebサービスに動的に変換する第2のステップを備える。第1のステップは、既存Webアプリケーションのセッション管理方法、提供するWebサービスのフロー情報、入力項目、出力項目を設定するステップを備え、第2のステップは、既存Webアプリケーションのセッション管理方式をWebサービスで利用できるセッション管理方式に変換するステップを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
変換プロファイル作成装置と変換サーバによりWebサーバ内の既存WebアプリケーションをWebサービスに変換する方法であって、 前記変換プロファイル作成装置が、コンテンツ管理者の指示に従い前記既存WebアプリケーションをWebサービスに変換するのに必要な情報を記述した変換プロファイルを作成する第1のステップと、 前記変換サーバが、WebサービスクライアントからのSOAPリクエストに応じて、前記第1のステップで作成した変換プロファイルに基づき前記既存WebアプリケーションをWebサービスに変換する第2のステップと を備えることを特徴とする既存WebアプリケーションのWebサービスへの変換方法。
IPC (1件):
G06F15/00
FI (1件):
G06F15/00 310D
Fターム (4件):
5B085AA08 ,  5B085BA06 ,  5B085BG02 ,  5B085BG07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特願2003-42221号
引用文献:
出願人引用 (6件)
  • Webサービス構築への道 第6回 SOAP実装を使ってWebサービスを開発する
  • 第2部 構築上の3つのポイント SOAP/XMLの処理負荷を考慮 ツールをうまく活用する
  • Part1 J2EE vs. .NET 両プラットフォームのWebサービス対応機能を比較する
全件表示
審査官引用 (6件)
  • Webサービス構築への道 第6回 SOAP実装を使ってWebサービスを開発する
  • 第2部 構築上の3つのポイント SOAP/XMLの処理負荷を考慮 ツールをうまく活用する
  • Part1 J2EE vs. .NET 両プラットフォームのWebサービス対応機能を比較する
全件表示

前のページに戻る