特許
J-GLOBAL ID:200903056492202771

透過型スクリーンとその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-009661
公開番号(公開出願番号):特開平9-197559
出願日: 1996年01月24日
公開日(公表日): 1997年07月31日
要約:
【要約】【課題】 スクリーン外周部に内部に収容するレンズの取り付けスペースを必要としない透過型スクリーンを提供することを目的とする。【解決手段】 光を透過しない目地部10と光透過性樹脂材料で構成され光を透過するスクリーン有効面を有し箱型に形成された箱型パネル8を設け、箱型パネル8の内側に、拡散性微粒子を混合した光拡散透過性樹脂材料で成形されたレンチキュラーレンズシート7と光透過性樹脂材料で成形されたフレネルレンズシート1を装着した。箱型パネル8は最も視聴者に近い面に開口窓を有しておらず、スクリーン11に照射された画面を見る。
請求項(抜粋):
レンズにより集光し拡散して視野角を拡げて画面を写し出す透過型スクリーンにおいて、最も視聴者に近い面に開口窓を有していない箱型パネルを設け、この箱型パネルの内側に前記レンズを組み込み、箱型パネルのスクリーンに照射された画面を見るように構成した透過型スクリーン。
IPC (2件):
G03B 21/62 ,  H04N 5/74
FI (3件):
G03B 21/62 ,  H04N 5/74 C ,  H04N 5/74 F
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る