特許
J-GLOBAL ID:200903056496018967

現像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-310693
公開番号(公開出願番号):特開平10-149028
出願日: 1996年11月21日
公開日(公表日): 1998年06月02日
要約:
【要約】【課題】現像ロール上にトナーのフイルミングが発生するのを防止する。【解決手段】弾性ロールの外周に金属スリーブを緩く嵌合して構成した現像ロール2を磁石ロール3の外周面と対向間隙G1を介して対向設置し、磁石ロール3の外周面にトナー混合磁性粉末8を吸着させて磁気ブラシを形成し、ここに供給されたトナーと混合して、この磁石ロール3を回転させて対向間隙部G1の上流部にトナー混合磁性粉末溜り10を形成することにより該現像ロールの外周面に安定したトナー層を形成する。
請求項(抜粋):
磁石ロールによって搬送したトナーを現像ロールの外周面に接触させて該現像ロールの外周面にトナー層を付着させ、このトナー層を感光体に作用させて静電潜像を現像する現像装置において、前記現像ロールを前記磁石ロールの外周面と第1の対向間隙を介して対向するように設置し、前記磁石ロールの外周面に磁性粉末を吸着させて磁気ブラシを形成し、ここに供給されたトナーと混合して、この磁石ロールを回転させて前記現像ロールとの間の第1の対向間隙部の上流部にトナー混合磁性粉末溜りを形成することにより現像ロールの外周面に安定したトナー層を形成するようにしたことを特徴とする現像装置。
IPC (4件):
G03G 15/09 ,  G03G 15/06 101 ,  G03G 15/08 501 ,  G03G 15/08
FI (4件):
G03G 15/09 Z ,  G03G 15/06 101 ,  G03G 15/08 501 D ,  G03G 15/08 501 Z

前のページに戻る