特許
J-GLOBAL ID:200903056524741181

写真画像処理装置、写真画像処理装置の制御方法、写真画像処理制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、合成画像通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 増井 義久 ,  永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-155420
公開番号(公開出願番号):特開2007-322940
出願日: 2006年06月02日
公開日(公表日): 2007年12月13日
要約:
【課題】ユーザによって指定された種類の通信端末にて合成画像が表示される状態をユーザに提示でき、さらにユーザによって指定された種類の通信端末以外の種類の通信端末に転送した場合にはその通信端末に適した状態で合成画像を提示できる写真撮影プリント装置を提供する。【解決手段】撮影画像に装飾画像を合成した合成画像を形成する写真撮影プリント装置1は、上記装飾画像に対して施された処理であるオプション処理の種類を判別するオプション判別部16と、判別されたオプション処理の種類のうち、ユーザによって指定された種類の通信端末にて実行可能な種類のオプション処理を施した状態で上記合成画像をユーザに提示する提示制御部17と、判別されたオプション処理の種類に関するオプション情報を、上記合成画像に対応付けて管理サーバシステム200に送信する通信処理部と、を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体を撮影した撮影画像に装飾画像を合成した合成画像を形成し、当該合成画像をサーバ装置を介して通信端末に送信する写真画像処理装置であって、 上記装飾画像に対して施された処理であるオプション処理の種類を判別するオプション判別手段と、 上記判別されたオプション処理の種類のうち、ユーザによって指定された種類の通信端末にて実行可能な種類のオプション処理を施した状態で、上記合成画像をユーザに提示する提示制御手段と、 上記判別されたオプション処理の種類に関するオプション情報を、上記撮影画像に対応付けて上記サーバ装置に送信する通信処理手段と、 を備えたことを特徴とする写真画像処理装置。
IPC (6件):
G03B 17/53 ,  G06F 13/00 ,  G06T 11/80 ,  G06T 13/00 ,  H04N 1/00 ,  H04N 7/173
FI (7件):
G03B17/53 ,  G06F13/00 550L ,  G06T11/80 A ,  G06T13/00 C ,  G06F13/00 560A ,  H04N1/00 107Z ,  H04N7/173 610Z
Fターム (25件):
2H104BC07 ,  2H104BC35 ,  2H104BC48 ,  5B050BA06 ,  5B050BA15 ,  5B050CA05 ,  5B050EA19 ,  5B050EA24 ,  5B050FA02 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA29 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AC24 ,  5C062AC41 ,  5C062AC42 ,  5C062AF00 ,  5C062BA04 ,  5C164FA12 ,  5C164GA02 ,  5C164MA02P ,  5C164MB13P ,  5C164SB08P ,  5C164UB88P
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る