特許
J-GLOBAL ID:200903056554000453

複合表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-032841
公開番号(公開出願番号):特開平11-344554
出願日: 1999年02月10日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】 探査装置が複数台ある場合には同数の表示手段が必要となるばかりでなく、異なる画像が別々に表示されので注目度が低くなり、重要な情報を見落とす。又、モニターが装置本体から別設される場合には装置に対する操作性がよくない。【解決手段】 複数の異なる探査装置よりの画像信号を少なくとも1台の表示装置に表示する複合表示装置において、水平、垂直同期信号を複数の探査装置間で相互に同期させ、複数の探査装置よりの画像信号に対して、1水平走査期間内もしくは1垂直走査期間内で所望の画像信号に選択的に切り替え可能とすることにより、前記水平、垂直同期信号に基づき、前記選択された複数の画像信号の像を並べて表示可能とし、かつ、表示装置から所望の探査装置における制御動作を設定する制御信号を送出する。
請求項(抜粋):
複数の異なる探査装置よりの画像信号を少なくとも1台の表示装置に表示する複合表示装置において、複数の探査装置よりの画像信号から所望の画像信号を選択する画像選択手段を備えると共に、上記表示装置は、画像選択手段に対して画像信号を選択するための画像選択指令手段と、前記選択された画像信号を表示する表示手段と、所望の探査装置における制御動作を設定するための制御信号を送出する制御動作指令手段とを備えたことを特徴とする複合表示装置。
IPC (6件):
G01S 7/04 ,  G01S 7/56 ,  G01S 15/96 ,  H04N 7/18 ,  G01S 13/86 ,  H04N 5/265
FI (6件):
G01S 7/04 ,  G01S 7/56 Z ,  H04N 7/18 V ,  G01S 13/86 ,  H04N 5/265 ,  G01S 15/96
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平4-279882
  • 特開平4-299276
  • 魚群探知機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-025178   出願人:日本無線株式会社
全件表示

前のページに戻る