特許
J-GLOBAL ID:200903056556476323

有機感光体用液体現像剤及び湿式現像法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-202203
公開番号(公開出願番号):特開2005-043881
出願日: 2004年07月08日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】 有機感光体、特に単層型有機感光体の特性低下を生じさせることなく、有機感光体の耐溶剤性を向上し、有効に湿式現像を行うことが可能な有機感光体用液体現像を提供する。【解決手段】有機感光体用液体現像剤が250乃至350nmの波長領域における光路長10mmでの最大吸光度が0.25以下の炭化水素系溶剤にバインダー樹脂、着色剤及び電荷制御剤を分散させてなることを特徴とする。【選択図】 なし。
請求項(抜粋):
250乃至350nmの波長領域における光路長10mmでの最大吸光度が0.25以下の炭化水素系溶剤に樹脂、着色剤及び電荷制御剤を分散させてなることを特徴とする有機感光体用液体現像剤。
IPC (4件):
G03G9/12 ,  G03G5/05 ,  G03G5/06 ,  G03G9/13
FI (6件):
G03G9/12 ,  G03G9/12 311 ,  G03G5/05 101 ,  G03G5/06 313 ,  G03G5/06 371 ,  G03G9/12 321
Fターム (13件):
2H068AA13 ,  2H068AA19 ,  2H068AA20 ,  2H068AA31 ,  2H068BA13 ,  2H068BA38 ,  2H068BA39 ,  2H068BB26 ,  2H069BA05 ,  2H069CA27 ,  2H069CA28 ,  2H069DA00 ,  2H069DA08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3198710号公報

前のページに戻る