特許
J-GLOBAL ID:200903056574198098

車載用液体循環貯溜装置およびそれを利用した車載用マッサージ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-152972
公開番号(公開出願番号):特開2005-334022
出願日: 2004年05月24日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 静粛性が高く、しかも、身体を適度に揉み解すことのできる車載用マッサージ装置を提供すること。【解決手段】 ウインドウォッシャー液を利用してマッサージパッド3のマッサージ用チューブV1,V2,V3,V4,V1’,V2’,V3’,V4’を順に膨張収縮させることでマッサージ機能を実現する。液体を利用して膨張収縮動作を行わせるため静粛性が高く、また、マッサージ用チューブV1,V2,V3,V4,V1’,V2’,V3’,V4’の膨張収縮動作も指圧に似た動きとなるので、一時的な気分転換のみならず、身体を揉み解したり、疲れを取り除くといった効果も期待できる。また、リア用ウインドウォッシャーノズル7にウインドウォッシャー液を供給するリア用圧送ポンプP2を液体圧送手段として流用することで製造コストを軽減する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
チューブを複数併設してなる柔軟なパッドと、 前記チューブ毎に接続して設けられた可撓性の配管と、 液体を貯溜するタンクと、 前記タンク内の液体を外部に圧送する液体圧送手段と、 前記液体圧送手段と前記各配管との間に介装され、前記液体圧送手段から圧送される液体を前記各チューブの各々に分配して給排する分配弁と、 前記分配弁の給排を制御し、前記各チューブの各々を異なるタイミングで膨張収縮させるコントローラとを備えたことを特徴とする車載用液体循環貯溜装置。
IPC (2件):
A47C7/62 ,  A61H7/00
FI (2件):
A47C7/62 Z ,  A61H7/00 322B
Fターム (11件):
3B084JC12 ,  4C100AD02 ,  4C100BA03 ,  4C100BA05 ,  4C100BB05 ,  4C100BC12 ,  4C100BC14 ,  4C100CA06 ,  4C100CA12 ,  4C100DA05 ,  4C100DA06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 車両用座席の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-080546   出願人:日産自動車株式会社
  • 実開平6-44465号公報(段落番号0008)

前のページに戻る